Method Article
カルシウムイメージングアプローチにより、覚醒しているハエの脳内で味覚誘発反応を記録し、ラベルに溶液を塗布することができます。 Drosophila melanogaster の一次味覚反応が例として使用されていますが、このプロトコルは下流のニューロンや他の種の研究にも適応できます。
約20年間、 in vivo カルシウムイメージングは、ショウジョウバエのモデル生物である ショウジョウバエの味覚刺激に対する細胞応答を測定するための効果的な方法でした。この方法論の主な強みは、麻酔を必要とせずに、覚醒した動物の味覚誘発性神経反応を記録できることです。このアプローチでは、バイナリ発現系(Gal4-UASなど)を使用して、関心のある特定のニューロンでカルシウムインジケーターGCaMPを発現します。このプロトコルは、GCaMPを発現するハエをラベルをしっかりと配置してマウントする手順を説明しており、溶液をラベルに塗布しながら脳内の蛍光を共焦点顕微鏡でミリ秒の分解能で記録し、すべてのラベル味覚を刺激します。提供された例は、 D. melanogasterの一次味覚受容体ニューロンにおけるカルシウム応答に焦点を当てています。しかし、このアプローチは、 ショウジョウバエや他の 昆虫種の脳内の他の関心のあるニューロンから記録するように適応させることができます。このイメージング法により、研究者は、個々のニューロンからの活動電位を定量化する電気生理学的先端記録を補完し、ラベラム全体の味覚ニューロンのグループからの集団的なカルシウム応答を同時に記録することができます。ここで概説した in vivo カルシウムイメージング技術は、ケモセンセーションの分子および細胞メカニズムの解明、一次味覚ニューロンにおけるユニークな時間応答パターンの同定、味覚調節のメカニズムの調査、および下流回路における味覚処理の探索に役立っています。
ショウジョウバエ(Drosophila melanogaster)は、このモデル生物で利用可能な強力な遺伝子研究ツールで有名です。これらのツールは、標的細胞内の特定の遺伝子を容易に操作する能力を提供し、視覚や化学感覚1,2,3などの基本的な神経回路の探索に理想的です。Gustationは、接触式化学感覚を通じて、動物の摂食、交配、繁殖、そして最終的には生存と適応度に関与する行動を調節する重要な神経経路です4,5,6,7,8,9。この重要な化学感覚情報がどのようにコード化され、伝達されるかを理解するには、味覚刺激によって活性化される回路内のニューロンの活動を説明する必要があります。
D. melanogasterでは、外部味覚受容体ニューロン(GRN)が前脚、口吻、および翼10,11に位置している。吻の端にあるラベルには、センシラと呼ばれる毛のような構造が含まれており、サイズに基づいて形態によってマッピングできます:長い(Lタイプ)、中間(Iタイプ)、および短い(Sタイプ)10。ほとんどのGRNはこの感覚器官に集中しており、各センシラには2〜4種類のGRNが含まれているため、各味覚モダリティはラベル12,13,14,15全体に広がっています。電気生理学的チップ記録は、単一のセンシラ16でGRNから来る活動電位を定量化するために使用できますが、in vivoでは、カルシウムイメージングを使用して、全ラベル14,17にわたって特定のタイプのGRNの活性を分離できます。この同じカルシウムイメージング技術は、下流の味覚回路18、19、20における神経応答を研究するためにも使用することができる。カルシウムイメージングには、Gal4-UAS 21,22,23などのバイナリ発現システムが必要であり、細胞特異的な転写活性化因子を含むドライバーラインをエフェクターラインに交差させて、目的のニューロンでGCaMPを発現させる必要があります。細胞内のカルシウムレベルが上昇すると、これらの遺伝的にコードされたカルシウム指標は蛍光強度が増加するため、蛍光レベルはニューロン活動の変化と相関する24,25。
ここでは、カルシウムイメージングを用いて、in vivoで味覚刺激に対する神経応答を観察する方法について説明する。この方法の全体的な目標は、ラベラのGRNのみを刺激して、覚めているハエの脳における味覚誘発性神経応答を定量化することです。この方法を使用して、D. melanogasterのラベルの主要なGRNに応答を記録する例が示され、このアプローチを使用する利点と課題について説明します。この調製物は、実験者が共焦点顕微鏡下で固定化されたハエラベルにテイスタント溶液を適用し、感覚器官全体が溶液に浸されたときの神経応答を記録できるようにするために開発されました。ここで述べるin vivoカルシウムイメージングアプローチは、新規のtastant-receptor相互作用8,14,26,27、GRN応答の時間的詳細27,28、GRN調節の分子機構29,30、および下流回路8,18,19,20の味覚処理を明らかにするために使用できる。28,31.
本試験で使用した試薬および装置の詳細は、 材料表に記載されています。
1. 成人血リンパ様(AHL)溶液の調製
2. イメージングチャンバーへのハエの取り付け
3.テングを伸ばした位置でワックスがけします
4. 脳の関心領域を明らかにするための解剖
5. イメージングと味覚刺激
6. 画像解析
図1は、この調製に使用したイメージングチャンバー(図1A、B)とワッシャーチップ(図1D)の詳細を示しています。図1はまた、ハエをマウントするための手順(図1C)、テングを所定の位置にワックスで固定(図1E)、関心のある脳領域を解剖(図1F)、および脳内の蛍光を記録しながらテイスタントでラベルを刺激する手順の主なステップを示しています(図1G)。Drosophila melanogasterの初代味覚受容体ニューロン(GRN)における味覚誘発反応を定量化するために、Gr64f-Gal4のUAS-GCaMP6f駆動発現を用いて、ラベル14,27,30,32,33,34,35のすべての糖感知GRNでカルシウム指標を遺伝的に発現させることが可能.これらの実験では、40 fps sCMOSカメラを搭載した正立蛍光顕微鏡、10倍および40倍対物レンズ、スピニングディスク共焦点、ダイクロイック488エミッター、488 nm固体レーザーを備えた共焦点顕微鏡を使用しました。40倍対物レンズをAHLに浸し、SEZ脳領域を中心に配置して、これらのラベラGRNの軸索終末にベースラインGCaMPシグナルを特定しました(図2A)。蛍光画像は、ベースライン時(刺激なし)、味覚刺激の5秒間(刺激器がラベル上を移動)、および刺激後、蛍光がベースラインに戻るまで100ミリ秒ごとに取得されました(図2A、B)。水はネガティブコントロールとして、1 Mスクロースはポジティブコントロールとして使用されました。蛍光の相対的な変化は、13匹のハエについてΔF/F(zスコア)として計算され、味覚刺激中のカルシウム応答の動態を示すために経時的にプロットされました(図2B)。ピークΔF/F(zスコア)をプロットし、統計的な比較に使用して、これらの細胞のショ糖応答が水中よりも有意に高いことを示しました(図2C)。この手法は、「甘い」GRNがショ糖の発症時に強いピークを持ち、刺激期間中にいくらかの崩壊を伴って高いままであることを表しています。
比較のために、このプロトコルは、ラベル14,17,28,34,36上のすべての「苦い」GRNでUAS-GCaMP6fを特異的に発現する、異なるドライバーGr66a-Gal4のハエで繰り返されました。同様に、これらのGRNの軸索終末はSEZに位置していました:投影パターンが糖感知GRNとは異なることに注意してください(図2D)。蛍光は、ポジティブコントロールとして使用した100 mMカフェインを除いて、以前と同様に捕捉および分析しました。11匹のハエから平均化された曲線は、カフェイン刺激の開始とともに強いピークを示すが、特定の苦味刺激28で起こることが知られている刺激除去を伴う小さな「オフ」反応もある28(図2E)。この方法では、「オン」と「オフ」の両方の応答を定量化して、味覚誘発反応の時間的パターンを特徴づけることができる27,28。ここでは、「オン」のピークのみを定量化して、カフェインに対する反応が水よりも有意に強いことを示しました(図 2F)。図2の実験は再現性が高く、プロトコルが適切に機能していることを確認するために使用できます。
図1: ショウジョウバエ の脳における味覚誘発反応のイメージングのためのプロトコル図。 (A)一度に最大5匹のハエを取り付けるために使用されるカスタムイメージングチャンバーの上面図。(B)ハエが取り付けられているイメージングチャンバーの詳細で、 D.melanogasterの子宮頸部に快適にフィットする測定値。(C)足根をトリミングする場所(左上)と、鉗子を使用してフライをイメージングチャンバーの子宮頸部スロットに取り付ける方法(左下)を示すグラフィック。イメージングチャンバー内の正しい位置に取り付けられたハエの写真(右)。(D)ワックスチップの写真(左)、砥石を使用して標準チップを変更するときにターゲットとするおおよその形状とサイズを示すために先端の写真を拡大しました(右)。(E)鉗子を使用してテングを所定の位置にワックスするグラフィックイラスト(左)、適切にワックスを塗ったラベルムが取り付けられたハエの写真(右)。(F)AHLの関心領域と適用の脳領域の解剖を表すグラフィックイラスト(左)、SEZまたはSMPの脳領域を標的とするときに除去するキューティクルの領域の周りに点線の円を持つハエの写真。Xは、解剖のためにつまむキューティクルの領域を示します(右)。(G)グラフィックと写真は、マウント/解剖されたハエの位置、AHLの水浸対物レンズ、テングにテイスタントを施した刺激装置、およびこれらのソリューション間のバリアを形成するカバースリップを示しています。側面図は縮小表示 (左) し、上面図は 10x 対物レンズの下 (右) に表示しました。 この図の拡大版を表示するには、ここをクリックしてください。
図2:味覚刺激に対するラベルGRNのカルシウム応答の例(A)ベースライン時および1 Mスクロースに対するピーク応答中のGr64f>GCaMP6fのフライにおけるGCaMP蛍光のレベルを示す画像スタックから静止画をキャプチャしたもので、スケールバー= 20 μm。点線は、分析の ROI を示します。(B)n = 14匹のハエのカルシウム反応曲線は、ΔF/F(zスコア)として計算され、水(ネガティブコントロール)と1Mスクロース(ポジティブコントロール)を組み合わせて動力学を示します。曲線の下の黒い線は、刺激がラベルを超えていることを示します。(C)統計的比較のためにプロットされた各フライのピークΔF/F(zスコア)。対応のあるt検定、****p<0.0001。(D)ベースライン時および100 mMカフェインに対するピーク応答中のGr66a>GCaMP6fを使用したフライのGCaMP蛍光レベルを示すビデオから静止画をキャプチャし、スケールバー= 20 μm。点線は、分析の ROI を示します。(E)ΔF/F(zスコア)として計算され、水(ネガティブコントロール)と100 mMカフェイン(ポジティブコントロール)を組み合わせたn = 11ハエのカルシウム反応曲線は、動力学を示すために:小さな「オフ」反応に注目してください、曲線の下の黒い線は刺激がラベルを超えていることを示します。(F)統計的比較のためにプロットされた各フライのピークΔF/F(zスコア)。対応のあるt検定、****p < 0.0001。この図の拡大版を表示するには、ここをクリックしてください。
このプロトコルの最も困難な側面の1つは、ラベルにワックスを塗って標的解剖を行うために必要なマイクロマニピュレーションの器用さです。この感覚器官全体で各感覚を均等に刺激し、関心のある脳領域を視覚化するためには、ラベルを固定するための追加のステップが必要です。ここで使用するカスタムイメージングチャンバーは 、D. melanogaster用に最適化されていますが、チャンバーの仕様とワックスがけアプローチは、他の昆虫用に変更する必要があるかもしれません。このプロトコルは、他の ショウジョウバエに ほとんど変更を加えずに適用できますが、ミツバチや蚊など、Brachycera亜目の他のメンバーは、唇の手掌と頭の形態の違いを説明するために、取り付けと解剖の手順を変更する必要がある場合があります。テイスタントデリバリーのためのマイクロマニピュレーターのアライメントも困難な場合があり、最適化のために特定の顕微鏡ステージでの初期テストが必要です。刺激中にワックスが壊れると、漏れが発生し、AHLと毛細血管のテイスタントが接触する可能性があります。毛細血管を引っ張り、砥石でヤスリで削り、ラベルにより近づけると、テイスタントとAHLが接触するのを防ぐことができます。漏れや過度の脳の動きを伴うハエは除外する必要があります。可能であれば、ワックスがけや解剖によってラベルとラベル神経が損傷を受けないように、常に各動物にポジティブコントロールを含めてください。ここに示されている「甘い」および「苦い」例は、頑健な対照実験として推奨されます。
ここで説明するin vivoカルシウムイメージングアプローチは、味覚受容体と味覚回路を同定するために、D. melanogasterの一次味覚ニューロン、高次ニューロン、およびSEZ全体における味覚誘発応答を定量化するために使用されています8,14,17,18,19,20,27,28,30,31、34、35、36、37、38、39、40、41、
42、43、44、45、46、47、48。このモデル生物の広範な用途は、容易に利用できるGal4およびsplit-Gal4ドライバーによるものです。したがって、遺伝子組み換え昆虫が特定の対象ニューロンでGCaMPを発現させる必要があることが、このアプローチの制限要因の1つです。幸いなことに、遺伝子編集技術の進歩により、これはモデル生物以外の昆虫でも利用しやすくなりつつあり、最近では、カルシウムイメージングを用いた味覚誘発応答が、害虫 のDrosophila suzukii49 や媒介蚊50に対して報告されている。すべてのカルシウムイメージングと同様に、目的のニューロンに対しては、S/N比の初期最適化が必要な場合があります。信号は、より明るいバージョンのGCaMPを使用し、GCaMPの2つのコピーを表現することで強化できます。標的ニューロンでRFPを共発現させることは、ベースラインで標的ニューロンを視覚化するのに役立ち、脈動する傾向がある領域の脳の動きを制御するのに役立ちます。
このプロトコルは、足根と触角を取り除き、上顎の触手をワックスで覆い、咽頭のGRNが刺激されないように摂取を制限することにより、ラベルから化学感覚を分離するように特別に設計されています。ただし、このプロトコルの調整は、足根骨または咽頭のGRNからの化学感覚を含めるように行うことができます。足根が無傷のままである場合、脚を単独で刺激するか、毛細血管の端にテイスタント溶液の大きな泡を作成することにより、ラベルに加えて刺激することができます。足根が無傷のままの場合、ハエがカバースリップを蹴って動かす可能性があります。したがって、基部近くの足根にワックスを塗ることは、不要な動きを防ぐのに役立つと考えることができます。現在の例は、咽頭GRN刺激を避け、SEZ内のラベル突起をよりよく視覚化するために食道を切断するステップを含むが、この同じ調製は、食道をそのままにして外側の咽頭突起をイメージングすることにより、咽頭GRN応答を定量化するために以前に適応されていた36。この従来のアプリケーションは、ハエが自由に消費して咽頭GRNを刺激する食欲的な糖刺激を使用していましたが、ハエは苦い咽頭GRNを活性化するための嫌悪刺激を容易に消費しないため、このアプローチの1つの制限があります。さらに、 ショウジョウバエ11 の翼に位置するGRNの応答は、このアプローチでは容易に研究できないという制限があります。
ここで述べるin vivoカルシウムイメージングは、高次味覚誘発応答を研究するための標準的な方法となっている8,18,19,20,28,現在、ハエのテイスタントに対する一次ラベラGRN応答を定量化するための他のいくつかのアプローチがある。ここで説明するin vivoカルシウムイメージングアプローチは、脳の軸索終末におけるGCaMPの変化を記録するが、ラベラーGRNにおける細胞体GCaMPの定量化にはex vivoアプローチも使用されている33。同様に、無傷のハエ51におけるラベルまたは足根GRNのいずれかの細胞体をイメージングするための別のマウントアプローチが記載されている。電気生理学は、昆虫13,16,32,52,53,54,55,56,57,58,59,60,64,62の一次味覚ニューロンの応答を研究するための一般的で効果的な手法であり続けています、63、64、65。これは、遺伝的にコードされたカルシウムセンサーを必要とせず、ニューロン活動のより直接的な定量化です。ただし、一度に記録できるセンシラは1つのセンシラからの応答のみですが、カルシウムイメージングはGRNの全集団から同時に記録できます。カルシウムイメージングアプローチは、特定の刺激27,28に対するGRNの「オン」および「オフ」応答のユニークな時間的ダイナミクスを発見するために使用されましたが、D. melanogasterの味覚感知器の基底からの電気生理学的記録の最近の進歩により、活動電位53のレベルで「オフ」応答を定量化できるようになりました.興味深いことに、空腹による一次GRN感受性の調節はカルシウムイメージングによって検出されましたが、電気生理学では活動電位のレベルでは検出されませんでした29、それでも電気生理学的先端記録とカルシウムイメージングの両方が食事によるGRN感度の変化を捉えることができます30,66。したがって、電気生理学は、味覚リガンドと受容体を同定し、さまざまな要因が一次味覚受容体ニューロンの感度をどのように調節するかを理解するために、カルシウムイメージングに対する重要で補完的なアプローチであり続けています。
著者には利益相反はなく、開示するものもありません。
フライストックについてはBloomington Drosophila Stock Center、カスタムイメージングチャンバーの製作に協力してくださったUniversity of Vermont IMF Labsに感謝いたします。また、グラフィックイラストの作成に携わったBioRenderと、これらのグラフィックのデザインに貢献したKayla Audetteにも感謝します。この研究は、バーモント大学と全米科学財団の賞番号2332375からの新しいラボスタートアップ資金によって支援されました。 図 1 のグラフィックスは、www.BioRender.com を使用して生成されました。
Name | Company | Catalog Number | Comments |
CaCl2 | Sigma-Aldrich | C7902 | For AHL |
Caffeine | Sigma-Aldrich | C0750 | For a "bitter" taste stimulus |
Clear nail polish- quick dry | Many vendors | Example: Sally Hansen Xtreme wear (clear) | |
CO2 fly pad station | Genesee Scientific | 59-122BC | Includes tubing, a gun to initially anesthetize flies, and a pad to deliver continuous anesthesia |
CO2 supply (cylinders) | Airgas | USP50 | For anesthesia |
Confocal or two-photon microscope | Many vendors | Upright microscope, high signal to noise and rapid capture capabilities, 10X air immersion objective, 25-40X water immersion objective, accompanying hardware and software | |
Coverslips | Globe Scientific | 1404-15 | 22 x 22 mm, No 1.5: for this specific imaging chamber, score and cut in half to get 11 x 22 mm coverslips |
D. melanogaster: Gr64f-Gal4 | Bloomington Drosophila Stock Center | 57669 | For driving GCaMP expression in 'sweet' gustatory receptor neurons of the labellum |
D. melanogaster: Gr66a-Gal4 | Bloomington Drosophila Stock Center | 57670 | For driving GCaMP expression in 'bitter' gustatory receptor neurons of the labellum |
D. melanogaster: UAS-GCaMP6f | Bloomington Drosophila Stock Center | 42747 | For getting GCaMP expression when crossed to a Gal4 driver line |
Dental Waxer | Pearson Dental | 49-00-54 | Digital wax carver, comes with tips that can be modified and sharpened small enough to deliver wax along the fly proboscis |
Dissection microscope | Many vendors | .63 - 6.3X for optimal viewing but with sufficient working distance to perform dissections under the microscope | |
Dissection scissors | Fine Science Tools | 15000-08 | This pair or any similar dissection scissors are appropriate |
Empty pipette tip box | Free- many vendors | For humidity chamber: needs enough space so that the imaging chamber can sit and the lid can close without bumping the chamber | |
Filter flask | Millipore-Sigma | CLS431097 | For filtering AHL stocks |
Glass capillary | World Precision Instruments | TW100-4 | This size fits well over the D. melanogaster labellum without needing modification, but other capillaries can be pulled and filed down to an appropriate size |
HEPES | Sigma-Aldrich | BP310 | For AHL |
ImageJ (FIJI) | NIH | https://imagej.nih.gov/ij | Image analysis software |
Imaging Chamber | IMF Labs | Custom item | The custom-made chamber in this example can be ordered at https://www.uvm.edu/research/imf/forms/contact-us. Base: 6061 aluminum, Holding Clamps: Black Delrin (Acetal), Insert: Moisture Resistant polyester (PET). Manual and CNC milling machines for fabrication. |
KCl | Sigma-Aldrich | P9541 | For AHL |
Kim wipes | Millipore-Sigma | Z188956 | For humidity chamber, wiping off forceps, removing solutions from capillaries, etc. |
MgCl2 | Sigma-Aldrich | M9272 | For AHL |
Micromanipulator | Tritech Research | U-31CF, USM-6, MINJ-4 | This example uses a magnet to attach the micromanipulator to the stage, other configurations are possible |
NaCl | Sigma-Aldrich | S7653 | For AHL |
NaH2PO4 | Sigma-Aldrich | 567545 | For AHL |
NaHCO3 | Sigma-Aldrich | S6014 | For AHL |
p10 pipette and tips | Many vendors | For filling the capillaries with tastants | |
p200 pipette and tips | Many vendors | For AHL | |
Parafin wax | Many vendors | White/clear block of wax often found in craft stores | |
Ribose | Sigma-Aldrich | W379301 | For AHL |
Semi-sharp forceps | Fine Science Tools | 11252-20 | Blunted to approximately tip size C |
Sharp forceps | Fine Science Tools | 11252-20 | Sharpened to tip size A |
Sharpening stone | Fine Science Tools | 29000-00 | For modifying dental waxer tips and forceps |
Sucrose | Sigma-Aldrich | S0389 | For a "sweet'"taste stimulus |
Toothpick | Many vendors | Small tip for nail polish application |
このJoVE論文のテキスト又は図を再利用するための許可を申請します
許可を申請This article has been published
Video Coming Soon
Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved