JoVE Logo

サインイン

コンセンサス脳由来のタンパク質、2D-DIGEとミニ2DEイムノ両方を使用して、ヒトおよびマウスの脳プロテオーム研究のための抽出プロトコール

16.0K Views

10:51 min

April 10th, 2014

DOI :

10.3791/51339-v

April 10th, 2014


さらに動画を探す

86 2DE 2DE 2D DIGE 2DE 2DE IPG pH IEF AD

この動画の章

0:05

Title

1:08

Extracting Total Protein

3:07

Quality Control and Dye Conjugation

5:28

Fluorescence Difference Gel Electrophoresis (2D-DIGE)

7:36

Mini-2DE for Quantitative Analysis

8:53

Proteomics of Human and Mouse Tissue with Alzheimer Disease

10:26

Conclusion

関連動画

article

12:34

ひと下垂体腺腫の組織のプロテオームの分析のための質量分析法と相まって二次元ゲル電気泳動

13.3K Views

article

09:35

人間の死後脳から洗剤不溶性タンパク質凝集体の濃縮

12.0K Views

article

14:43

CyDye DIGEフルーア最小限の色素を用いた細胞表面タンパク質の選択的ラベリング

15.2K Views

article

11:54

ペプチド濃縮と質量分析によるタンパク質ユビキチン化部位の検出

9.4K Views

article

08:28

脳膜タンパク質のパルミトイル化定量に関するアシル-PEGyl交換ゲルシフトアッセイ

6.5K Views

article

07:53

2D電気泳動によるマクロファージのプロテオームプロファイリング

12.6K Views

article

10:36

聴覚弁別学習した後、マウス脳領域の高分解能定量的シナプスプロテオームプロファイリング

10.4K Views

article

06:04

げっ歯類の脳におけるタンパク質発現を測定するために近赤外蛍光と高解像度走査を用いること

5.5K Views

article

11:32

眼微小循環の質量分析法を用いたプロテオミクス解析の前処理

11.2K Views

article

11:49

ヒト脳組織からのタンパク質の多発反応モニタリングを用いた定量的プロテオミクスワークフロー

4.4K Views

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved