JoVE Logo

サインイン

12.11 : Aldehydes and Ketones with Water: Hydrate Formation

An oxygen-based nucleophile, like water, can undergo addition reactions with aldehydes and ketones. The reaction leads to the formation of hydrates, also referred to as 1,1-diols or geminal diols.

The formation of hydrates is a reversible reaction. Hydrate formation is influenced by steric and electronic factors accompanying the alkyl substituents on the carbonyl group: The rate of hydrate formation increases with a decrease in the number of alkyl groups attached to the carbonyl carbon. Hence, with simpler aldehydes, like formaldehyde, almost all aldehyde gives the corresponding hydrate. The formation of hydrates is highly favored when electron-withdrawing groups are linked to the carbonyl carbon.

The nucleophilic addition of water to the carbonyl carbon is very slow under normal conditions. However, the rate can be significantly enhanced by acidifying or basifying the reaction medium. An acid catalyst protonates the carbonyl oxygen, thereby increasing the electrophilicity of the carbonyl carbon. The nucleophilic addition of water leads to the formation of an oxonium cation, which loses a proton to form the geminal diol product.

On the other hand, the carbonyl carbon is directly attacked by the hydroxide nucleophile using a base catalyst. This addition generates an alkoxide ion, which is protonated by a water molecule forming the addition product.

タグ

Hydrate Formation11 diolsGeminal DiolsNucleophilic AdditionCarbonyl CarbonAldehydesKetonesWaterSteric FactorsElectronic FactorsAcid CatalystBase CatalystOxonium CationAlkoxide Ion

章から 12:

article

Now Playing

12.11 : Aldehydes and Ketones with Water: Hydrate Formation

アルデヒドとケトン

3.0K 閲覧数

article

12.1 : アルデヒドとケトンの構造

アルデヒドとケトン

8.4K 閲覧数

article

12.2 : アルデヒドのIUPAC命名法

アルデヒドとケトン

5.4K 閲覧数

article

12.3 : ケトンのIUPAC命名法

アルデヒドとケトン

5.5K 閲覧数

article

12.4 : アルデヒドとケトンの一般名

アルデヒドとケトン

3.4K 閲覧数

article

12.5 : アルデヒドおよびケトンのIRおよびUV-Vis分光法

アルデヒドとケトン

5.2K 閲覧数

article

12.6 : アルデヒドおよびケトンのNMR分光法および質量分析法

アルデヒドとケトン

3.7K 閲覧数

article

12.7 : アルコール、アルケン、アルキンからのアルデヒドおよびケトンの調製

アルデヒドとケトン

3.5K 閲覧数

article

12.8 : ニトリルおよびカルボン酸からのアルデヒドおよびケトンの調製

アルデヒドとケトン

3.3K 閲覧数

article

12.9 : カルボン酸誘導体からのアルデヒドおよびケトンの調製

アルデヒドとケトン

2.5K 閲覧数

article

12.10 : カルボニル基への求核付加:一般的なメカニズム

アルデヒドとケトン

5.0K 閲覧数

article

12.12 : アルデヒドとケトンとアルコール:ヘミアセタール形成

アルデヒドとケトン

5.7K 閲覧数

article

12.13 : アルデヒドおよびケトンの保護基:はじめに

アルデヒドとケトン

6.6K 閲覧数

article

12.14 : アルデヒドとケトンの保護基としてのアセタールとチオアセタール

アルデヒドとケトン

4.0K 閲覧数

article

12.15 : HCNによるアルデヒドおよびケトン:シアノヒドリン形成の概要

アルデヒドとケトン

2.6K 閲覧数

See More

JoVE Logo

個人情報保護方針

利用規約

一般データ保護規則

研究

教育

JoVEについて

Copyright © 2023 MyJoVE Corporation. All rights reserved